賞金女王は韓国人ばかり 日本人プロの実力低下に識者苦言

公開日: 更新日:

 李知姫だけではない。全美貞(33)が約9億5716万円(生涯獲得賞金4位)。アン・ソンジュ(29)が約7億6501万円(同7位)、イ・ボミ(28)が約6億9677万円(同12位)と、韓国人プロの稼ぎっぷりはすさまじい。賞金女王タイトルもここ6年間で日本人は森田理香子(26)ただ1人で、あとはすべて韓国人プロだ。

「日本ツアーも米ツアーも韓国人プロが増え、韓国人同士の戦いなら相手に遠慮はいらないということなのでしょう。そうやって韓国人のレベルが上がる一方で、日本人のレベルは下がりっぱなしです。世界から大きく後れを取っています。朴仁妃やイ・ボミのような絶対的に強いプロが日本人にはいない。韓国だけでなく、最近はタイなども若手の育成に力を入れ、すでに女子はメジャータイトルを獲得している。日本女子プロゴルフ協会も、黙っていてもスポンサーがつくからと、それで満足しているようにしか思えません。なぜ日本人プロに『外国人選手のために大会を開催しているのではない』と、叱咤激励しないのか。現状を打開するには、日本人選手のレベルを上げて韓国人を倒してもらうしかないのです」(前出の三好氏)

 日本ツアー参戦を目指して今年も多くの韓国人プロが日本ツアーの予選会に出場している。もう韓国人プロの優勝シーンは見たくない、というのはゴルフファンの切実な願いだ。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • ゴルフのアクセスランキング

  1. 1

    渋野日向子が全英前哨戦の大事な初日に久々バーディー連発!“本番”に弾みを付けられるか

  2. 2

    女子プロの新たな勢力図はどうなるのか…トップ4人が消えてV複数回たった1人の混戦模様

  3. 3

    下半身醜聞・小林夢果の「剛毛すぎる強心臓」…渦中にいながら師匠譲りの強メンタルで上位浮上

  4. 4

    前代未聞の壮絶不倫・当事者のひとりがまたも“謎の欠場”…関係者が語った「心配な変化」とは???

  5. 5

    女子プロ協会“問題理事”福本佳世氏 遅すぎる辞任のウラ…小林浩美会長は事態を矮小化させようとしていた?

  1. 6

    “鉄人”小祝さくらに異変…首位タイ発進からまさかの途中棄権、次週の全英女子は「なんとかできたら」

  2. 7

    クマ出没試合で大健闘、永嶋花音ちゃんはなぜ覚醒したのか? とにかくクラブを思いっ切り振っていた

  3. 8

    “異常気象”の全英はやっぱりシェフラーの独壇場 29歳にして生涯グランドスラムに王手をかけた

  4. 9

    女子プロ下半身醜聞“3股不倫”男性キャディーは「廃業」へ…9年の出禁処分が与える致命的ダメージ

  5. 10

    男性キャディーが人気女子プロ3人と壮絶不倫!文春砲炸裂で関係者は「さらなる写真流出」に戦々恐々

もっと見る

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    日本中学生新聞が見た参院選 「参政党は『ネオナチ政党』。取材拒否されたけど注視していきます」

  2. 2

    俺が監督になったら茶髪とヒゲを「禁止」したい根拠…立浪和義のやり方には思うところもある

  3. 3

    上野樹里“ガン無視動画”にネット騒然! 夫・和田唱との笑顔ツーショットの裏のリアルな夫婦仲

  4. 4

    巨人・阿部監督に心境の変化「岡本和真とまた来季」…主砲のメジャー挑戦可否がチーム内外で注目集める

  5. 5

    松下洸平結婚で「母の異変」の報告続出!「大号泣」に「家事をする気力消失」まで

  1. 6

    松本潤&井上真央の"ワイプ共演"が話題…結婚説と破局説が20年燻り続けた背景と後輩カップルたち

  2. 7

    “死球の恐怖”藤浪晋太郎のDeNA入りにセ5球団が戦々恐々…「打者にストレス。パに行ってほしかった」

  3. 8

    参政党トンデモ言説「行き過ぎた男女共同参画」はやはり非科学的 専業主婦は「むしろ少子化を加速させる」と識者バッサリ

  4. 9

    松本潤「19番目のカルテ」の評価で浮き彫りに…「嵐」解散後のビミョーすぎる立ち位置

  5. 10

    巨人エース戸郷翔征の不振を招いた“真犯人”の実名…評論家のOB元投手コーチがバッサリ